表示形式
表示切替
検索別に表示
カテゴリ別に表示
業種別に表示
最新から全表示
-
- ご紹介いろいろ / 生活・住まい
- 2022年06月27日(月)
シアトル周辺の不動産のことなら、お気軽にご相談ください。
こんにちは、不動産エージェントのトロンソン紋子です。
シアトル周辺の不動産はもちろん、信頼できる銀行、サービス会社などのご紹介もご案内いたします。
北から南まで幅広くカバーし、個々の状況に合わせて最小限の出費で最大限の利益が出るようにサポートします!他州や日本からお越しの方はツアーも可能です。お気軽にご相談ください!
ー売却にお得な1% の手数料をフルサービスでリスティング!!ー
・プロによる写真撮影、売却の広告や動画、交渉
・売却に必要なサービス、修繕などのアドバイス
・売却と購入のセットでお得なリベート
・個人カウンセリングあり
日本からの投資物件をお探しの方、もしくは日本からこちらへご引越しをお考えの方も歓迎しております。
もし何かご質問があればいつでもお気軽にご相談ください。
まずはご連絡を!
----------------------------------------------------------------
≪プロフィール≫
Ayako Tronson (トロンソン紋子)・ワシントン州公認不動産取引士
広島県出身。相愛大学人文学部卒業後、Art Institute of Seattleでグラフィックデザインを専攻し2000年に卒業。卒業後はパートナーと立ち上げたネットセールスを展開。アメリカ国内また国外に向けてのオンラインショップ上での広告デザイン、オーダーの受付と発送、マーケットリサーチ、クライアントからの相談などを担当。その後、プロモーション能力と広告デザイン、クライアントとの関係性の大切さなど、そのスキルを生かした不動産エージェントとして活躍することに興味を持つようになる。キング、ピアース、スノホミッシュ郡で過去4年間の実績は個人で165件以上、チームで200件以上。
----------------------------------------------------------------
【お問合せ】
Ayako Tronson/ BHGRE Macy & Co
TEL: 425−681−4165
Email: ayako@macyandco.com- ご紹介いろいろ / エンターテイメント・趣味・娯楽
- 2022年06月24日(金)
母国語の文学や文芸作品のすばらしさを朗読で届ける、「声の出前」のボランティア活動を行っております。
私たちは、「朗読を通して社会に還元をしたい」という思いによって構成されるボランティア団体です。シアトルの朗読ボランティア団体『ボイス・ライブラリー (Voice Library in Japanese) 』では、コロナ禍でもご参加いただける Zoom、または電話での日本語での朗読を始めました。
ナーシングホーム、またはご自宅で療養されている方々に日本語書籍の朗読をお楽しみいただけます。
お問い合わせは、以下の「メッセージを送る」よりお気軽にご連絡ください。- Voice Library in Japanese
- SEATTLE, WA, 98144- United States
- 各種イベント / 金融・保険
- 2022年06月24日(金)
★教育費★をどう貯める?【オンライン無料セミナー】参加者募集中~
お子様は将来、日本の大学へ進学?それともアメリカの大学へ進学?
その為に必要な学費・教育資金はいくら必要なんだろう?
漠然とした疑問を明確にしておくことで、お子様の大切な将来に備えることができます。
いつか日本にご帰国の方も、在米中のチャンスを活かした効率的な学費の積立方法を学びましょう。
『セミナーの主なトピックス』
・お子様は将来、日本の大学?アメリカの大学?教育費はいくら必要になる?
・アメリカの保険で学費を積立て、そのメリット・デメリットは?
・駐在or永住、先輩パパママはどんな貯め方をしている?
※無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などはございません。お気軽にご参加下さい。
★次回スケジュール★
8月6日(土)
8月10日(水)
※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。
<ご参加方法>
・Zoom
※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内をお送りいたします。
<お申込みはこちらから>
https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-kyouikuhiinsurance 110
- Torrance, California, 90503 United States
- +1 (310) 855-3522
- 各種イベント / 金融・保険
- 2022年06月24日(金)
★意外と知られていない★日本とアメリカの介護事情「無料オンラインセミナー」参加者募集中~
高齢化社会の現在では、介護の問題は避けては通れないものとなっています。
しかし、なかなか情報を提供をされている場もなく、いざ「介護」が発生するとご自身にもご家族にも
かなりの精神的、身体的、金銭的な負担がかかってきます。
今のうちに、日本とアメリカの介護事情を把握し、帰国も含めた万が一の場合のプランニングをしておくことがとても大切です。
無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などはございません。お気軽にご参加下さい。
★次回スケジュール★
【第1部】日米の介護事情
8月6日(土)
【第2部】介護保険とその選び方
8月7日(日)
※各エリアによって開始時間は異なりますので、お申込みページからご確認ください。
<ご参加方法>
・Zoom
※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内をお送りいたします。
<お申込みはこちらから>
https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-kaigoinsurance 110
- Torrance, California, 90503 United States
- +1 (310) 855-3522
- 無料体験 / 教育・習い事
- 2022年06月24日(金)
【通訳・翻訳の職業訓練校】字幕制作者・通訳者育成
日本映像翻訳アカデミー(JVTA)ロサンゼルス校は、カリフォルニア州教育局から認可を受けた通訳・翻訳の職業訓練校です。当校では、アメリカ各地にお住まいの受講生が、映像翻訳、実務翻訳、通訳を学んでいます。(リモートクラスもございます。
「通訳・翻訳を学びたい!」「JVTAロサンゼルス校のカリキュラムについて知りたい!」という方は、リモート個別カウンセリングにお申し込みください。
【ご予約・お問い合わせ先】
下記のリンクにアクセスして申込フォームからお申込みください。
https://www.jvta.net/la/counseling/
※もしくはびびなびのフォームよりお問い合わせください。
当校のEメールにもご連絡いただけます。
下記の情報をお知らせください。
・氏名(フルネーム)
・電話番号
・Eメールアドレス
・お住まいのエリア(ロサンゼルス、カリフォルニア州など)
・ご希望の日時
※びびなびを見たとご記載ください
問・予約
JVTAロサンゼルス校
Email:contact@jvta-la.com- お困りですか?? / 専門サービス
- 2022年06月21日(火)
<タックスリターンは尾崎会計事務所へ>どんな質問もお答えします。
アメリカで収入を得たら必ず確定申告の義務が発生します。
アメリカ市民・永住権保持者に限らず、就労ビザをお持ちの方、就労ビザの配偶者の方も、留学生やOPTの方も、アメリカで収入がある限りは対象となってきます。
正しく申告して、後々困らないようにしましょう。
尾崎会計事務所では、タックスリターンはもちろん、ビジネスから個人まで幅広く対応します。
IRSから手紙が来た場合、お客様の代表となって代わりに対応します。
--------------------------------
タックスリターン締切日:4月15日
--------------------------------
ビザの更新に必要な確定申告など、税金に対する質問にお答えします!
詳しくは下記黄色の電話帳マークをクリックの上、タウンガイドをご覧下さい。
お問い合わせは、下記[メッセージを送る]、又はタウンガイドの[お問い合わせフォーム]よりお気軽にご連絡ください。びびなび見たで$30割引
- 各種イベント / 金融・保険
- 2022年06月17日(金)
節税できるIRAの基本【無料オンラインセミナー】★参加者募集中~★お見逃しなく!!
アメリカの年金は『三本脚の椅子』と呼ばれ、
『公的年金』、『企業年金』、『個人年金・貯蓄』で老後の収入を支える、という考え方が一般的です。
これからの日本も、老後への準備を公的年金だけに頼る時代は終わろうとしています。
皆さんは老後への準備をしていますか?
ここでは『個人年金』にあたる、駐在の方でも活用でき、税制上メリットがある個人リタイヤメントアカウント(IRA)の概要について、
日本国内で活用できるNISAやiDeCoのお話も交えて、簡単にご説明します!
アメリカにいるからこそ活用できる、リタイヤメント準備プラン。
理解が深まれば漠然とした不安が解消され、自身が今何をしなければいけないのかが見えてくるはずです。
無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などはございません。お気軽にご参加下さい。
★次回スケジュール★
7月30日(土)
8月3日(水)
※セミナー開始時間はエリアによって異なりますので、申込みページよりご確認ください。
<ご参加方法>
・Zoom
※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。
<お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-irainsurance 110
- Torrance, California, 90503 United States
- +1 (310) 855-3522
- ご紹介いろいろ / 病院・クリニック
- 2022年06月11日(土)
オンラインでのビデオ通話を用いた遠隔診療で精神科・心療内科診療、お薬の処方、心理療法(サイコセラピー、カウンセリング)を行っています。
慣れない海外での生活は決して簡単ではありません。多くが文化や生活習慣の違い、現地の職場や学校への不適応、日本の家族や友人との離別、言葉の壁などの様々なストレスにさらされています。ストレスとは万病のもととも言わている様に、強いストレスは気づかないうちに様々なこころとからだの不調を引き起こします。
米国ではオンラインビデオ通話を用いたカウンセリング・遠隔診療が既に一般的になっています。対面診療と同等の質の診療を提供できることが、研究により証明されています。
様々な理由で対面診療ができない患者様にとって、とても便利な選択肢です。
米国での精神科・心療内科医としての経験と、日本での総合診療医としての経験の両方を活かし、こころの問題について精神面・身体面の両方から包括的な診療を行います。
薬のみに頼る治療ではなく、心理療法(サイコセラピー・カウンセリング)も積極的に診療に取り入れます。
患者様のプライバシーを守る法律である HIPAA の規定に準拠して作成された遠隔診療専用のオンラインビデオ通話プログラムを用いて診療を行います。そのため、個人情報漏洩の心配をせずに安心してご利用になれます。デスクトップはもちろんのこと、タブレット、スマートフォンでも簡単に使うことが出来ます。
当オフィスではこちらの遠隔診療プログラムを使用しております。
https://takashimatsukimd.video-visits.com
---------------------------------------------------------------
詳しくはこちら
ウェブサイト https://www.takashimatsukimd.com/ をご参照下さい。- 知って得する / 病院・クリニック
- 2022年06月10日(金)
駐在員が抱える不調や悩み【精神科・心療内科医】が米国、日本と両方の経験を活かし日本語で対応。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
海外駐在をされている方、また、駐在員ご家族の抱える不調や悩みを、
精神面・身体面の両方から【こころの問題について】トータルケアします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
慣れない海外での生活は決して簡単ではありませんよね?
毎年多くの日本人の方がアメリカへいらっしゃいますが、多くの方がホームシック、
家族や友人との離別、カルチャーショック、言語の違い、それに関連した数多くの問題でストレスにさらされています。
強いストレスは気づかないうちに様々なこころとからだの不調を引き起こし、ストレスとは万病のもととも言われます。
どんな小さなことでも、お一人で悩まずにお気軽にご相談ください。
安心して豊かな海外生活を送れるように、豊かな経験を持つ【精神科・心療内科医】が全力でサポートして参ります。
テキサス・シアトル・アトランタにて遠隔診療も行っております。
お薬の処方だけでなく、薬を用いない治療 (心理療法・カウンセリング・サイコセラピー) も行っています。
※お薬が必要ない方もぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
━…━━…━━…━━…━━…━━…━
どんな小さなことでも、お一人で悩まずにお気軽にご相談ください。
\\ 問い合わせ・ご予約は //
【メッセージを送る】または【お電話】からどうぞ。
電話:201-809-3508 (日本語可)
━…━━…━━…━━…━━…━━…━精神科・心療内科医 松木隆志
- Atlanta, GA, 30326 US
- +1 (201) 809-3508
- 各種イベント / 金融・保険
- 2022年06月10日(金)
帰任前に知っておくべき、アメリカの積立保険と個人年金セミナー!
アメリカの生命保険・積立保険は日本よりも利率が高いということをご存知ない方も多く、
日本へご帰国後に「帰国・転勤前に聞きたかった・・・」と後悔される方が多数いらっしゃいます。
実際に insurance110では、駐在の方をはじめ、日本へのご帰国が決まった方々からの駆け込み相談が増えています。
ご帰国がまだ決まっていらっしゃらない方でも、任期などで、アメリカにいらっしゃる期間が限られている方は、この機会に是非ご視聴ください。
弊社では店舗のない地域にお住まいの方へも、メール・お電話・スカイプなどでのご案内を承っております。
ご契約に際しても、店舗へお越し頂くことは不要ですので、アメリカの保険のことなら何でも、お気軽にお問い合わせ下さい。
本セミナーも無料となっておりますが、ご参加後の無理な勧誘などは絶対にありません。是非、お気軽にご参加ください。
★次回スケジュール★
2022年
7月23日(土)
7月27日(水)
※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。
<ご参加方法>
・Zoom
※下記、弊社ウェブサイトよりお申し込みいただいた方へ、追ってEmailにてご案内をお送りいたします。
<お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
https://insurance110usa.com/webinar.html- 各種イベント / 金融・保険
- 2022年06月10日(金)
帰任前に知っておくべき、アメリカの積立保険と個人年金セミナー!
アメリカの生命保険・積立保険は日本よりも利率が高いということをご存知ない方も多く、
日本へご帰国後に「帰国・転勤前に聞きたかった・・・」と後悔される方が多数いらっしゃいます。
実際に insurance110では、駐在の方をはじめ、日本へのご帰国が決まった方々からの駆け込み相談が増えています。
ご帰国がまだ決まっていらっしゃらない方でも、任期などで、アメリカにいらっしゃる期間が限られている方は、この機会に是非ご視聴ください。
弊社では店舗のない地域にお住まいの方へも、メール・お電話・スカイプなどでのご案内を承っております。
ご契約に際しても、店舗へお越し頂くことは不要ですので、アメリカの保険のことなら何でも、お気軽にお問い合わせ下さい。
本セミナーも無料となっておりますが、ご参加後の無理な勧誘などは絶対にありません。是非、お気軽にご参加ください。
★次回スケジュール★
2022年
7月23日(土)
7月27日(水)
※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。
<ご参加方法>
・Zoom
※下記、弊社ウェブサイトよりお申し込みいただいた方へ、追ってEmailにてご案内をお送りいたします。
<お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
https://insurance110usa.com/webinar.html- ご紹介いろいろ / メディア・ニュース
- 2022年06月10日(金)
びびなびオンラインセミナーアーカイブ(ビデオ再生可)
いつもびびなびオンラインセミナーにご参加いただきありがとうございます。
過去に開催されたセミナーの中で、現在もビデオの再生が可能なセミナーがございます。
開催日のご都合が悪く、セミナーに参加できなかった方もこちらのビデオをご覧いただけます。
セミナーによりビデオの視聴期限がある場合もございますので、開催後はお早めにご覧ください。
「リジリアンス」を学ぶ (2020/5/09)
https://world.vivinavi.com/sc/seminar/archive/004
子供の教育費どう貯める? (2020/5/22)
https://world.vivinavi.com/sc/seminar/archive/005
自宅待機中に免疫機能を高め脂肪燃焼しよう! (2020/5/29)
https://world.vivinavi.com/sc/seminar/archive/006
挫折しないこんまりメソッド (2020/6/05)
https://world.vivinavi.com/sc/seminar/archive/007
心理療法ムーブメントセラピーのススメ (2020/6/12)
https://world.vivinavi.com/sc/seminar/archive/008
カリフォルニアでの初めてのマイホーム購入 (2020/7/24)
https://world.vivinavi.com/sc/seminar/archive/014
カップルの絆を深める3つの秘訣 (2020/7/31)
https://world.vivinavi.com/sc/seminar/archive/015
長期介護費用を保険で守るためには (2020/8/07)
https://world.vivinavi.com/sc/seminar/archive/016
子育て中のこんまり x フラクタル心理学 (2020/8/14)
https://world.vivinavi.com/sc/seminar/archive/017
コロナ禍の経済に備えるファイナンシャルプランニング (2020/9/04)
https://world.vivinavi.com/sc/seminar/archive/018
2021メディケア・オープンエンロールメント直前! (2020/9/11)
https://world.vivinavi.com/sc/seminar/archive/019
今、考えよう。アフターコロナと子ども事情 (2021/1/22)
https://world.vivinavi.com/sc/seminar/archive/020
カリフォルニアで住宅不動産をスムーズに早く高く売る方法 (2021/4/23)
https://world.vivinavi.com/sc/seminar/archive/021
プロのマッチメーカーによる恋愛必勝法 (2021/6/18)
https://world.vivinavi.com/sc/seminar/archive/022
従業員を雇う!と決めたあなたに。 (2021/10/15)
https://world.vivinavi.com/sc/seminar/archive/023
就活スキルを上げて希望の仕事を見つけよう (2021/10/15)
https://world.vivinavi.com/sc/seminar/archive/024- ご紹介いろいろ / メディア・ニュース
- 2022年06月10日(金)
びびなびからのお知らせはこちらから受け取れます!SNSのご紹介
●びびなびメールマガジン
https://world.vivinavi.com/help/subscribe/
●キーワードキャッチャ
https://world.vivinavi.com/help/catcher/
●びびなび Twitter
https://twitter.com/vivinavi
●びびなび Facebok
https://www.facebook.com/vividnavigation/
●びびなび Instagram
https://www.instagram.com/vivid_navigation/
よろしければ、こちらのLINEスタンプもご覧ください。
皆様にご利用いただけましたら幸いです。
●LINEスタンプ:びびちゃんの日常生活
https://store.line.me/stickershop/product/1515624/ja- お困りですか?? / 専門サービス
- 2022年06月06日(月)
<タックスリターンは尾崎会計事務所へ>どんな質問もお答えします。
アメリカで収入を得たら必ず確定申告の義務が発生します。
アメリカ市民・永住権保持者に限らず、就労ビザをお持ちの方、就労ビザの配偶者の方も、留学生やOPTの方も、アメリカで収入がある限りは対象となってきます。
正しく申告して、後々困らないようにしましょう。
尾崎会計事務所では、タックスリターンはもちろん、ビジネスから個人まで幅広く対応します。
IRSから手紙が来た場合、お客様の代表となって代わりに対応します。
--------------------------------
タックスリターン締切日:4月15日
--------------------------------
ビザの更新に必要な確定申告など、税金に対する質問にお答えします!
詳しくは下記黄色の電話帳マークをクリックの上、タウンガイドをご覧下さい。
お問い合わせは、下記[メッセージを送る]、又はタウンガイドの[お問い合わせフォーム]よりお気軽にご連絡ください。びびなび見たで$30割引
- ご紹介いろいろ / 病院・クリニック
- 2022年06月04日(土)
オンラインでのビデオ通話を用いた遠隔診療で精神科・心療内科診療、お薬の処方、心理療法(サイコセラピー、カウンセリング)を行っています。
慣れない海外での生活は決して簡単ではありません。多くが文化や生活習慣の違い、現地の職場や学校への不適応、日本の家族や友人との離別、言葉の壁などの様々なストレスにさらされています。ストレスとは万病のもととも言わている様に、強いストレスは気づかないうちに様々なこころとからだの不調を引き起こします。
米国ではオンラインビデオ通話を用いたカウンセリング・遠隔診療が既に一般的になっています。対面診療と同等の質の診療を提供できることが、研究により証明されています。
様々な理由で対面診療ができない患者様にとって、とても便利な選択肢です。
米国での精神科・心療内科医としての経験と、日本での総合診療医としての経験の両方を活かし、こころの問題について精神面・身体面の両方から包括的な診療を行います。
薬のみに頼る治療ではなく、心理療法(サイコセラピー・カウンセリング)も積極的に診療に取り入れます。
患者様のプライバシーを守る法律である HIPAA の規定に準拠して作成された遠隔診療専用のオンラインビデオ通話プログラムを用いて診療を行います。そのため、個人情報漏洩の心配をせずに安心してご利用になれます。デスクトップはもちろんのこと、タブレット、スマートフォンでも簡単に使うことが出来ます。
当オフィスではこちらの遠隔診療プログラムを使用しております。
https://takashimatsukimd.video-visits.com
---------------------------------------------------------------
詳しくはこちら
ウェブサイト https://www.takashimatsukimd.com/ をご参照下さい。- 無料体験 / 教育・習い事
- 2022年06月04日(土)
【2022年7入学受講生募集中】通訳・翻訳の職業訓練校(リモート)
日本映像翻訳アカデミー(JVTA)ロサンゼルス校は、カリフォルニア州教育局から認可を受けた通訳・翻訳の職業訓練校です。当校では、アメリカ各地にお住まいの受講生が、映像翻訳、実務翻訳、通訳を学んでいます。「通訳・翻訳を体験してみたい!」「JVTAロサンゼルス校のカリキュラムについて知りたい!」という方、まずはリモート説明会・体験レッスンにご参加ください。
【開催日程】
バイリンガル業務に取り組むビジネスパーソンや
英語のブラッシュアップをしたい方!
●通訳・実務翻訳リモート体験レッスン
6月8日(水)午前10時~午前11時20分(LA時間)
6月22日(水)午前10時~午前11時20分(LA時間)
【参加対象】
・通訳・翻訳を学んでみたいけど、何から始めたらいいのか分からない
・通訳・翻訳スキルを身につけてバイリンガル業務に役立てたい
・中途半場な語学力をブラッシュアップさせたい
【開催形式】
リモート開催(Zoom)
【参加費】
無料
【ご予約・お問い合わせ先】
下記のリンクにアクセスして申込フォームからお申込みください。
https://www.jvta.net/la/lademolesson/
もしくは、下記の情報をご記載の上、当校のEメールにご連絡ください。
・氏名(フルネーム)
・電話番号
・Eメールアドレス
・お住まいのエリア(ロサンゼルス、カリフォルニア州など)
・参加をご希望の日時
※びびなびを見たとご記載ください
問・予約
JVTAロサンゼルス校
Email:contact@jvta-la.com- 知って得する / 病院・クリニック
- 2022年06月03日(金)
駐在員が抱える不調や悩み【精神科・心療内科医】が米国、日本と両方の経験を活かし日本語で対応。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
海外駐在をされている方、また、駐在員ご家族の抱える不調や悩みを、
精神面・身体面の両方から【こころの問題について】トータルケアします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
慣れない海外での生活は決して簡単ではありませんよね?
毎年多くの日本人の方がアメリカへいらっしゃいますが、多くの方がホームシック、
家族や友人との離別、カルチャーショック、言語の違い、それに関連した数多くの問題でストレスにさらされています。
強いストレスは気づかないうちに様々なこころとからだの不調を引き起こし、ストレスとは万病のもととも言われます。
どんな小さなことでも、お一人で悩まずにお気軽にご相談ください。
安心して豊かな海外生活を送れるように、豊かな経験を持つ【精神科・心療内科医】が全力でサポートして参ります。
テキサス・シアトル・アトランタにて遠隔診療も行っております。
お薬の処方だけでなく、薬を用いない治療 (心理療法・カウンセリング・サイコセラピー) も行っています。
※お薬が必要ない方もぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
━…━━…━━…━━…━━…━━…━
どんな小さなことでも、お一人で悩まずにお気軽にご相談ください。
\\ 問い合わせ・ご予約は //
【メッセージを送る】または【お電話】からどうぞ。
電話:201-809-3508 (日本語可)
━…━━…━━…━━…━━…━━…━精神科・心療内科医 松木隆志
- Atlanta, GA, 30326 US
- +1 (201) 809-3508
- お困りですか?? / 専門サービス
- 2022年06月02日(木)
<タックスリターンは尾崎会計事務所へ>どんな質問もお答えします。
アメリカで収入を得たら必ず確定申告の義務が発生します。
アメリカ市民・永住権保持者に限らず、就労ビザをお持ちの方、就労ビザの配偶者の方も、留学生やOPTの方も、アメリカで収入がある限りは対象となってきます。
正しく申告して、後々困らないようにしましょう。
尾崎会計事務所では、タックスリターンはもちろん、ビジネスから個人まで幅広く対応します。
IRSから手紙が来た場合、お客様の代表となって代わりに対応します。
--------------------------------
タックスリターン締切日:4月15日
--------------------------------
ビザの更新に必要な確定申告など、税金に対する質問にお答えします!
詳しくは下記黄色の電話帳マークをクリックの上、タウンガイドをご覧下さい。
お問い合わせは、下記[メッセージを送る]、又はタウンガイドの[お問い合わせフォーム]よりお気軽にご連絡ください。びびなび見たで$30割引
- お困りですか?? / 専門サービス
- 2022年06月02日(木)
<タックスリターンは尾崎会計事務所へ>どんな質問もお答えします。
アメリカで収入を得たら必ず確定申告の義務が発生します。
アメリカ市民・永住権保持者に限らず、就労ビザをお持ちの方、就労ビザの配偶者の方も、留学生やOPTの方も、アメリカで収入がある限りは対象となってきます。
正しく申告して、後々困らないようにしましょう。
尾崎会計事務所では、タックスリターンはもちろん、ビジネスから個人まで幅広く対応します。
IRSから手紙が来た場合、お客様の代表となって代わりに対応します。
--------------------------------
タックスリターン締切日:4月15日
--------------------------------
ビザの更新に必要な確定申告など、税金に対する質問にお答えします!
詳しくは下記黄色の電話帳マークをクリックの上、タウンガイドをご覧下さい。
お問い合わせは、下記[メッセージを送る]、又はタウンガイドの[お問い合わせフォーム]よりお気軽にご連絡ください。びびなび見たで$30割引
- お困りですか?? / 専門サービス
- 2022年06月02日(木)
<タックスリターンは尾崎会計事務所へ>どんな質問もお答えします。
アメリカで収入を得たら必ず確定申告の義務が発生します。
アメリカ市民・永住権保持者に限らず、就労ビザをお持ちの方、就労ビザの配偶者の方も、留学生やOPTの方も、アメリカで収入がある限りは対象となってきます。
正しく申告して、後々困らないようにしましょう。
尾崎会計事務所では、タックスリターンはもちろん、ビジネスから個人まで幅広く対応します。
IRSから手紙が来た場合、お客様の代表となって代わりに対応します。
--------------------------------
タックスリターン締切日:4月15日
--------------------------------
ビザの更新に必要な確定申告など、税金に対する質問にお答えします!
詳しくは下記黄色の電話帳マークをクリックの上、タウンガイドをご覧下さい。
お問い合わせは、下記[メッセージを送る]、又はタウンガイドの[お問い合わせフォーム]よりお気軽にご連絡ください。びびなび見たで$30割引
- 1/1
- 1
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- SHAPE YOUR BODY; SHAPE YOUR LIFE! 身体を鍛えて...
-
Hey, I’m Justin! I am a personal trainer with 5 years of experience. I have a love for fitness and a strong passion to help individuals attain their fitness goals. As a trainer, I love to push and enc...
+1 (206) 619-2961Kumai Strength and Conditioning, LLC.
-
- 満足していただけるフルサービスをわずかな手数料で!もちろんご購入をお考えの方もご...
-
他州や日本から購入をお考えの方もお気軽にご連絡ください。日本語で丁寧にご案内いたします。
+1 (425) 681-4165Ayako Tronson / Better Homes and Garden Macy & Co
-
- 将来のプランに合わせて安心・ご納得いただける住宅ローンをご紹介いたします。
-
将来のプランに合わせて安心・ご納得いただける住宅ローンをご紹介いたします。
+1 (206) 679-3371Directors Mortgage, LLC (Mitsuko Miller)
-
- Please come visit us!
-
The health of Puget Sound and our one world ocean is at stake, and the mission of the Seattle Aquarium has never been more important. We all have an awesome responsibility to protect and restore our m...
(206) 386-4300Seattle Aquarium
-
- NPOによる動物愛護団体です。人と動物を繋ぐ架け橋となれるよう活動しています!
-
1897年に設立された、NPOの動物愛護団体です。1年間に6,000以上の動物保護をしています。ボランティア、ドネーション、随時受け付けています。
+1 (425) 641-0080Seattle Humane Society
-
- オンラインビデオ通話を用いた遠隔診療で、シアトル市周辺を含むワシントン州全域にお...
-
ワシントン州にお住まいの日本人の方の多くが、言葉や文化の壁、日本の家族や友人との離別、生活習慣の違い、現地の職場や学校への不適応、狭い日本人社会内での人間関係の軋轢など、様々なストレスにさらされています。慣れない海外での生活は決して簡単ではありません。ストレスとは万病のもととも言われている様に、強いストレスは気づかないうちに様々なこころとからだの不調を引き起こします。
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
-
- 一緒に日本及び日系の文化、伝統、歴史を守り、共有しませんか? 様々なイベントやク...
-
シアトル在住の日本人、日系人、日本文化に興味のある全ての方にとっての"場所"となるよう活動しています!
+1 (206) 568-7114Japanese Cultural & Community Center of Washington (JCCCW)
-
- エビス弁当が天寿司に仲間入り◆のり弁あります◆ 寿司とのコンボ弁当 ☆★「びびな...
-
いろいろな弁当あります。期間限定>>和牛ビーフのブルコギ弁当 $11.99テイクアウトスぺシャルの詳細は店頭でご確認ください。☆★「びびなびを見た」でサーモンのハラス焼き付けます★☆
+1 (206) 568-0404エビス弁当 (TEN SUSHI #35)
-
- 朗読を通して読書の喜びをお届けしています。
-
シアトルを中心に活動している、NPOボランティア団体です。米国在住の日系アメリカ人ならびに在米日本人の視覚障害者、病気療養中の方、外出が困難な高齢者などを対象に、日本語の書物を耳で聴いて楽しんでいただくための朗読CDの制作と無料貸出、日系高齢者施設での対面朗読会、個人宅や学校・団体への訪問朗読「声の出前」のボランティア活動を行っております。長く海外に居住する人間にとって、母国語の文学や文芸作品を手...
Voice Library in Japanese
-
- ★日本No.1★ヘアカラーブランドなら初めてのセルフカラーも気軽で安心!公式ネッ...
-
日本No.1ヘアカラーブランドなら初めてのセルフカラーも気軽で安心にご利用いただけます。ビゲン・シエロ・プロステップなど、自宅用白髪染めからサロン級ヘアケアアイテムまで様々なホーユーの商品をお届けします。公式ネットショップでは定期的にお得なセールも実施中です。
+1 (800) 848-4980ビゲン・シエロ・プロステップ [ホーユー アメリカ株式会社]
-
- シアトル・ベルビューにある指圧やアロマを使用した鍼灸院です。20分20ドル「針」...
-
アロマオイルを用いたセラピーでリッラクスしませんか?当院ではAroma Acupoint Therapy(アロマ・アキュポイント・セラピー)を用いることもできます。AATは鍼の代わりにアロマ精油を用いてツボを刺激する自然療法の一種です。鍼治療と併用することも、AATのみの治療も提供しています。「はり」同様に東洋医学に基づいた療法なので、特定の症状だけでなく身体面と感情面双方へのアプローチが可能です...
+1 (425) 208-1972Grace Acupuncture and Herbs
-
- 日本文化を広めるための各種イベントを開催!UW日本人留学生、日本に興味のある方お...
-
University of Washington (UW) ワシントン大学の日本人学生団体(JSA)です。1990年代前半に大学内のクラブとして創設されました。イベントを通して日本人以外の学生に日本の文化を伝え、楽しい時間を過ごすための企画をしています★お気軽にご参加ください!
University of Washington (UW) Japanese Student Association (JSA)
-
- アメリカの会計事務所です。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメ...
-
日米間の税務サポート!迅速な手続きとアフターケア!日本語・英語どちらにも対応しております。
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services / Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)
-
- 日米両語の経験豊かな米国公認会計士(CPA)による質の高いアカウンティング、タッ...
-
米国で活躍中の日系企業、在米日本人、日系人などを対象に、会計税務に関する総合的なサービスをご提供させて頂いてます。
+1 (425) 233-6155Seattle Kokusai Kaikei
-
- 保険のことなら総合保険代理店のダイワ保険にお任せください!
-
個人用、企業用の全ての保険を取り扱います。保険はもしもの時の備えて大変重要です。ダイワ保険ではお客様のニーズを理解し、多数の保険会社の中から一番お客様に最適なプランを用意させて頂きます。弊社のWeb サイトもご覧下さい!www.daiwainsurance.com
+1 (310) 540-8595Daiwa Insurance Marketing, Inc.