表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
1. | ややこしすぎるだろ!コロナの陰性証明(18view/5res) | その他 | 今日 16:53 |
---|---|---|---|
2. | スターバックスのお勧めメニュー(41view/4res) | グルメ | 2021/03/30 15:02 |
3. | 来年やりたい事(96view/3res) | フリートーク | 2021/03/18 13:43 |
4. | シアトルといえば○○(51view/2res) | フリートーク | 2021/03/16 15:43 |
5. | 新型コロナウイルス追加経済支援策が採決(83view/0res) | ローカルニュース | 2020/12/23 18:05 |
6. | 日本語教材やオンライン塾のお勧め(106view/0res) | お悩み・相談 | 2020/12/16 13:47 |
7. | 海外・北米 子育てVLOG(27view/0res) | 生活 | 2020/12/02 23:06 |
8. | インランドノースウエストに不動産購入をお考えの方への交換情報(103view/0res) | 住まい | 2020/07/31 09:06 |
9. | ハワイか日本に移住希望(1kview/0res) | フリートーク | 2017/07/14 16:56 |
10. | シアトルの住み心地(1kview/2res) | お悩み・相談 | 2015/08/24 17:39 |
ややこしすぎるだろ!コロナの陰性証明
- #1
-
- 檸檬
- 2021/04/07 21:54
https://www.seattle.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/mizugiwa_03112021.html
注)Nasopharyngeal Swabに似たものとして、「Nasal Swab」、「Oral Swab」、「Pharyngeal Swab」等がありますが、これらは有効ではありません。
普通の人分かるか???
検査方法(Testing Method for COVID-19)(以下のいずれかに限り有効)
Nucleic acid amplification test(real time RT-PCR法)
Nucleic acid amplification test (LAMP法)
Nucleic acid amplification test (TMA法)
Nucleic acid amplification test (TRC法)
Nucleic acid amplification test (Smart Amp法)
Nucleic acid amplification test (NEAR法)
Next generation sequence (次世代シーケンス法)
Quantitative Antigen Test (CLEIA, 抗原定量検査)(注:Qualitative Antigen Test(抗原定性検査)は不可)
- #6
-
厚生労働省のページを自分なりに勉強してみました。
鼻咽頭ぬぐい液(Nasopharyngeal Swab)か唾液(Saliva)テストで検査を行い、指定の用紙に記入してもらうのが良さそうです。用紙は日英で書かれているので、日系の医療機関ではなくても対応していただけるのではないかと思います。
とはいえ、あまり親切に対応してくれない医療機関もあると思うので、予約前に確認してから行った方が賢明ですね。
スターバックスのお勧めメニュー
- #1
-
- あずみ
- 2021/03/22 16:06
みなさんはどのドリンク(もしくは食べ物)が好きですかー?
私の周りはやっぱりキャラメルマッキアート好きな子が多いです。
来年やりたい事
- #1
-
- リリー
- 2020/12/22 19:57
ワクチンが開発されて、1月頃には一般の人も受けられるようになるのではと期待されていますね。
来年コロナが収束するかわかりませんが、来年になったらやりたいことを書きませんか?
私は来年こそマラソン完走したいです!
今年はマラソンもキャンセルになったりして参加できませんでした。
- #3
-
リリーさん 2021年になったので今年やりたいことでもいいでしょうかね。
コロナ落ち着き次第、BBQパーティーしたいです。
新型コロナウイルス追加経済支援策が採決
- #1
-
- 頑張ろう日本人 in USA
- 2020/12/23 18:05
まだ定かではないですが、ニュースで新たなコロナの追加支援が採決されたという記事をみたので、私の理解した範囲だけでも共有できればと思い、投稿しました。間違っているかもなのでその点ご理解ください。また、採決されたけれどもまだトランプ大統領が署名していないのと内容は変更になる可能性があるみたいなので、その点もご注意ください
・追加のStimulus Checkの給付(前回より額が減って大人1人$600.00みたいです。)
・追加の失業保険上乗せ(こちも前回より額が減って週$300.00の上乗せみたいです。)
・追加のPaycheck Protection Program(PPP)(詳細以下に書きます。)
・その他、家賃が支払えない人の立ち退きの延長や家賃援助も組み込まれてるみたいです。
追加のPaycheck Protection Program(PPP)については、1回目のPPPを申請できなかった企業や1回目にPPPを受取って使い果たし、さらなるPPPが必要な企業などが申請できるようです。基本的なルールや返済免除のルールは1回目のPPPと変わらないようですが、一部ホテル業などのホスピタリティ業については申請できる額が増えたり、一部変わっているところもありそうです。また、2度目の申請ができる条件として、従業員が300人以下でかつ売上が前年比25%以上減っている企業に限定されてるみたいです。
その他、EIDL Grantで1万ドルを受取りかつPPPローンも受け取った企業はもともとのルールだと1万ドルをPPPの返済免除手続きの際に返済しないといけなかったですが、どうもこのルールも変更になるみたいです。
あとはPPPローンを使い支払った経費をTax Returnの際に経費として計上できるようになったということも書いてありました。
恐らく来年1月頭には最終的なルールが決定されて、SBAのサイトなどでも情報が公開されると思いますが、先着順は変わらないと思うので、PPPローンが必要な方、ぜひ早めに準備してください。あとはCPAや弁護士の方が詳しい情報を持っていると思うので、正確な情報は各自ご確認ください。
参照▼
https://www.nav.com/blog/new-ppp-loans-economic-aid-to-hard-hit-small-businesses-nonprofits-and-venues-act-776579/
https://www.nytimes.com/2020/12/21/business/stimulus-paycheck-protection-program.html
日本語教材やオンライン塾のお勧め
- #1
-
- かりゆし
- 2020/12/16 13:47
小学2年生の母です。将来帰国を予定しています。
子供にはできるだけ日本語教育をしたいと思っているのですが、
お勧めの教材やオンラインで受けられる塾など教えてください。
海外・北米 子育てVLOG
- #1
-
- z_black
- 2020/12/02 23:06
カリフォルニア州シリコンバレーにて、スウェーデン人の妻と19ヶ月になる娘との毎日をアップしてます。
アメリカでの子育てに関してや、うちのように子供をトライリンガルにしようとしてる家庭であるとか、留学・海外生活全般に置いて何か発信することができればなぁと、またそんなトピックでほかの方々からの質問に回答する場となればなどと漠然と考えて始めてみました。
在米暦23年になります。Japan → Portland, OR → Memphis, TN → Austin, TX → Raleigh, NC → Dallas, TX → LA, CA → Bay Area, CA。
もしお時間あるようであればご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UC-0L_tPrZUVpcvVw3kOrUAA/
インランドノースウエストに不動産購入をお考えの方への交換情報
- #1
-
- luxcelrealty
- 2020/07/31 09:06
インランドノースウエストのスポケーン市に住んでいる不動産ブローカーです。今年になってから、COVID-19のため多くの方がシアトル、ポートランド、ロサンゼルスなどの大都市からワシントン州の東側に不動産を購入する方が増えています。
インランドノースウエストは、大都市と違い、物件が比較的お安いので、老後のため、あるいは賃貸し用やバケーションホームの目的で購入されているようです。
今お住いの家を売ってから次の家を購入するのか、それとも先に購入してから売った方が良いのか、いろいろと迷っている方もいらっしゃると思います。
また、現在のマーケット情報、ローンの組み方など、皆さんのお知りになりたい情報を交換したいと思います。
“ インランドノースウエストに不動産購入をお考えの方への交換情報 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ハワイか日本に移住希望
- #1
-
- seattlefreetalk
- 2017/07/14 02:07
50代女性です。
ハワイか日本に移住をしようかと計画しています。
同じようなお考えをお持ちの方いませんか?
“ ハワイか日本に移住希望 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
シアトルの住み心地
- #1
-
- LAから
- 2015/08/24 17:39
みなさん、こんにちは。
私は、LA在住です。LAに住んで10年が経ちました。
娘との二人暮らしなのですが、最近引越しを考えています。
LAの気候は最高ですが、治安や物価、人のよさ。。。
などなど、考えるところが多く、思い切ってシアトルの移住しようかな。
と考えています。
シアトル在住の皆さん、教えてください。
シアトルってどんなところですか。住みやすいですか。
“ シアトルの住み心地 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 日本文化を広めるための各種イベントを開催!UW日本人留学生、日本に興味のある方お...
-
University of Washington (UW) ワシントン大学の日本人学生団体(JSA)です。1990年代前半に大学内のクラブとして創設されました。イベントを通して日本人以外の学生に日本の文化を伝え、楽しい時間を過ごすための企画をしています★お気軽にご参加ください!
UW日本人学生会
-
- 満足していただけるフルサービスをわずかな手数料で!もちろんご購入をお考えの方もご...
-
他州や日本から購入をお考えの方もお気軽にご連絡ください。日本語で丁寧にご案内いたします。
+1 (425) 681-4165Ayako Tronson / Better Homes and Garden Macy & Co
-
- 保険のことなら総合保険代理店のダイワ保険にお任せください!
-
個人用、企業用の全ての保険を取り扱います。保険はもしもの時の備えて大変重要です。ダイワ保険ではお客様のニーズを理解し、多数の保険会社の中から一番お客様に最適なプランを用意させて頂きます。弊社のWeb サイトもご覧下さい!www.daiwainsurance.com
+1 (310) 540-8595ダイワ保険代理店
-
- シアトル&ベルビューの不動産は高い!とお悩みの方へ:タコマ・レントン・オリンピア...
-
商業物件のお取り扱いもございます。ダウンサイズ・ファーストタイムホームバイヤーどなたでもお気軽にご相談ください。他州や日本からも対応致します。
+1 (253) 307-2244Skyline Properties Inc / Tia Yeo
-
- 将来のプランに合わせて安心・ご納得いただける住宅ローンをご紹介いたします。
-
将来のプランに合わせて安心・ご納得いただける住宅ローンをご紹介いたします。
+1 (206) 679-3371ディレクターズ モーゲッジ(みつこ ミラー)
-
- アメリカの会計事務所です。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメ...
-
日米間の税務サポート!迅速な手続きとアフターケア!日本語・英語どちらにも対応しております。
+1 (877) 827-1040尾崎会計事務所
-
- 送れる荷物の量なら日通のパックが絶対にお得です!海外引越しなら日通にお任せくださ...
-
「アメリカから日本への海外引越しサービス」は信頼・実績のある日通が便利。単身やご家族での引越しなど、お問い合わせは日本語でご相談下さい。
+1 (253) 681-6324米国日本通運シアトル支店
-
- シアトル・ベルビューにある指圧やアロマを使用した鍼灸院です。20分20ドル「針」...
-
アロマオイルを用いたセラピーでリッラクスしませんか?当院ではAroma Acupoint Therapy(アロマ・アキュポイント・セラピー)を用いることもできます。AATは鍼の代わりにアロマ精油を用いてツボを刺激する自然療法の一種です。鍼治療と併用することも、AATのみの治療も提供しています。「はり」同様に東洋医学に基づいた療法なので、特定の症状だけでなく身体面と感情面双方へのアプローチが可能です...
+1 (425) 208-1972Grace Acupuncture and Herbs
-
- ★日本No.1★ヘアカラーブランドなら初めてのセルフカラーも気軽で安心!公式ネッ...
-
日本No.1ヘアカラーブランドなら初めてのセルフカラーも気軽で安心にご利用いただけます。ビゲン・シエロ・プロステップなど、自宅用白髪染めからサロン級ヘアケアアイテムまで様々なホーユーの商品をお届けします。公式ネットショップでは定期的にお得なセールも実施中です。
+1 (800) 848-4980ビゲン・シエロ・プロステップ [ホーユー アメリカ株式会社]
-
- ワシントン州 Kitsap 郡の不動産ならお任せください!シアトルまでの通勤も簡...
-
在住歴24年、不動産ブローカーとして17年の私、佐英子ステファンスが英語と日本語両方を使ってお手伝いさせて頂きます。後々まで、「佐英子さんに任せてよかったわ」と思っていただけるような、購入、売却のプロセスと結果をお届けするのがモットーです。
+1 (360) 551-1953John L. Scott / Saeko Steffens
-
- 朗読を通して読書の喜びをお届けしています。
-
シアトルを中心に活動している、NPOボランティア団体です。米国在住の日系アメリカ人ならびに在米日本人の視覚障害者、病気療養中の方、外出が困難な高齢者などを対象に、日本語の書物を耳で聴いて楽しんでいただくための朗読CDの制作と無料貸出、日系高齢者施設での対面朗読会、個人宅や学校・団体への訪問朗読「声の出前」のボランティア活動を行っております。長く海外に居住する人間にとって、母国語の文学や文芸作品を手...
ボイスライブラリーインジャパン
-
- NPOによる動物愛護団体です。人と動物を繋ぐ架け橋となれるよう活動しています!
-
1897年に設立された、NPOの動物愛護団体です。1年間に6,000以上の動物保護をしています。ボランティア、ドネーション、随時受け付けています。
+1 (425) 641-0080Seattle Humane Society
-
- シアトルのチャイナタウンにある天SUSHIでは毎日がスペシャル◆テイクアウトでも...
-
集まるイベントは休止中ですが、テイクアウトスペシャル開催中!好評です>>$1ニギリの日、$3.99アイテム、ピクニックセットテイクアウトスぺシャルの詳細はホームページをご確認ください。☆★「びびなびを見た」でハマチのカマ無料★☆
+1 (206) 568-0404TEN SUSHI #35
-
- Please come visit us!
-
The health of Puget Sound and our one world ocean is at stake, and the mission of the Seattle Aquarium has never been more important. We all have an awesome responsibility to protect and restore our m...
(206) 386-4300Seattle Aquarium
-
- 一緒に日本及び日系の文化、伝統、歴史を守り、共有しませんか? 様々なイベントやク...
-
シアトル在住の日本人、日系人、日本文化に興味のある全ての方にとっての"場所"となるよう活動しています!
+1 (206) 568-7114Japanese Cultural & Community Center of Washington (JCCCW)